お香の煙で火災報知器は鳴りますか?

今日の菜根譚

「焦らずに晩成を待つ」

花はあでやかで美しいが、常緑樹のたくましさにはかなわない。あでやかで短命なものは、地味で長持ちするものには及ばない。つまり、早熟は晩成にはかなわないということだ。

若い時って焦りますし、勇み足になります。でも、こういう焦りを感じながら晩成を待つことが大切ではないかと思います。焦らずにというよりは焦りつつ・・・結果、晩成ではと思います。

さて、「お香の煙で火災報知器は鳴りますか?」です。

お客様から頂く質問です。火災報知器の感知器は、大別すると熱感知器と煙感知器があります。熱感知器の場合は反応しませんので鳴ることはありませんが煙感知器の場合は鳴る可能性は低いですがあります。

熱感知器

☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟

パナソニック ねつ当番定温式(電池式) SH4700P

煙感知器

☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟

Panasonic けむり当番薄型2種(3個入り 電池式・単独型 SHK603039P SHK603039P

 煙式の火災感知器は、火災以外の要因で警報を発する場合があります。(調理の煙、蒸気や湯気、燻煙式殺虫剤、ほこり、結露、小さい虫など)火災以外で警報音が鳴った場合は、異常がないことを確認し、警報音を止めてください。
(無線連動型の場合、火元(連動元)の警報器を止めるとすべての連動先の警報器が止まります。連動先の警報器を止めると、連動元以外の警報器が止まり、連動元は警報音を鳴らし続けます)

実際にお香の煙で感知器が反応するか?試したことがあります。お香を煙感知器の真下に持っていって相当量の煙を感知器内に流入させて作動しました。なので、お香の煙の焚く具合によっては鳴りますし、仏壇にお参りする場合に焚くお線香であれば鳴りません。

ですが、心配な方はお香を使うお部屋は熱感知器・お香を使わないお部屋は煙感知器を設置すれば良いです。

アマゾンで感知器をお探しの方はこちらから

☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟


楽天で感知器をお探しの方はこちらから

☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟